うどんの美味しいお店発見! 2014年12月19日(金) オフィシャルブログ にほんブログ村 ウチから40分位のところ、八ッ場ダムの近くですが いつも通っていて気になっていました。 大概この辺りはお蕎麦屋さんが多いのですが、 うどん屋さんと聞いて珍しいなとも思い、思い切って入ってみました。 お店の ‥‥ 「うどんの美味しいお店発見!」の続きを読む
昨日は11月22日で「いい夫婦」の日だったんですね! 2014年11月23日(日) オフィシャルブログ にほんブログ村 昨日は語呂合わせのいい「いい夫婦」の日だったんですね! 私はすっかり忘れていたんですが、お父さんが 「今日は11月22日でいい夫婦だから」といって、なんと 「メロン」を買ってきてくれました。 サプライズで ‥‥ 「昨日は11月22日で「いい夫婦」の日だったんですね!」の続きを読む
「花梨」を頂きました。 2014年11月21日(金) オフィシャルブログ にほんブログ村 花梨を知り合いから、頂いたので、さて何にしたらいいのか・・・? そうだ、「花梨」といえば、風邪をひいた時、のどに良いのを 思い出し、ハチミツ漬にしました。 花梨自体は中々良い香りを放っています。 よ~く洗 ‥‥ 「「花梨」を頂きました。」の続きを読む
大漁です。 2014年11月20日(木) オフィシャルブログ にほんブログ村 お父さんが伊豆でお魚を釣って来ました。 大漁だったせいか、大喜び! イナダに金目鯛、赤むつ、白むつなど・・・ 大物の魚をさばくのは、私ちょっと苦手なので、元調理人だった 知り合いのMさんにお願いしました。 ‥‥ 「大漁です。」の続きを読む
ご当地ナンバーが新たに10地域導入されました。 2014年11月18日(火) オフィシャルブログ にほんブログ村 ご当地ナンバーが増えましたね。 「杉並」「世田谷」「平泉」「奄美」など・・・・ 「奄美」は離島では10年越しだそうです。 ナンバープレーとの地域が日本一多いのは愛知県の8種類で また、文字が日本一多い地名 ‥‥ 「ご当地ナンバーが新たに10地域導入されました。」の続きを読む
きときと寿司に行って来ました。 2014年11月14日(金) オフィシャルブログ にほんブログ村 上越の道の駅新井に行って来ました。 新鮮な野菜あり、お魚ありと見て回るには 面白いです。 あれやこれや見るものつい欲しくなってついつい 袋一杯の買い物になってしまいます。 ちょっと、珍しい物があれば買い、 ‥‥ 「きときと寿司に行って来ました。」の続きを読む
ユニクロ、勤務体制に見直しをする方針を明らかにしました。 2014年11月11日(火) オフィシャルブログ にほんブログ村 衣料専門店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは 正社員に1日4時間程度の短時間勤務を認めたり、長時間勤務が 難しくても店長が出来る様に、一つの店に複数店長を置く方針を 明らかにしたようです。 ま ‥‥ 「ユニクロ、勤務体制に見直しをする方針を明らかにしました。」の続きを読む
丹波黒枝豆を頂きました。 2014年11月09日(日) オフィシャルブログ にほんブログ村 丹波の黒枝豆を頂きました。 初めて食べました。 大きさといい、味といいあまりの美味しさにびっくり! 茹でて、外の皮を取ると普通の枝豆とは違い、薄皮が少々黒っぽい。 10月中旬を過ぎると、見た目が多少汚くな ‥‥ 「丹波黒枝豆を頂きました。」の続きを読む
リンゴを買いに高山村へ行って来ました。 2014年11月07日(金) オフィシャルブログ にほんブログ村 毎年このシーズンになると、長野県の高山村にリンゴを買いに行きます。 高山村の「JA須坂」で、色々な種類のリンゴを お安く買う事ができるのです。 詰め放題もあるのですが、それはもう少し後の時期だそうで・・・ ‥‥ 「リンゴを買いに高山村へ行って来ました。」の続きを読む
アメリカ29歳女性の「尊厳死宣言」の波紋 2014年11月04日(火) オフィシャルブログ にほんブログ村 ニュースで観ました。 アメリカの29歳の女性メイナードさん。 結婚してわずか一年余りで、末期の脳腫瘍で、余命半年と 診断されました。 「今月1日に自ら死を選ぶ」とインターネットで予告した通り 1日、医師か ‥‥ 「アメリカ29歳女性の「尊厳死宣言」の波紋」の続きを読む